盗聴のことが良く解る!

「盗聴」とは、特定の相手に盗聴器等などを仕掛けて盗み聴く行為です。

用語集

盗聴に関する用語集

 盗聴用語集【盗聴・盗撮・電気・電波・無線】

盗聴関連
盗聴
・目的を持って特定の相手の会話や通信を盗み聞く行為
盗聴器
・盗聴を行う為のシステム機器
室内盗聴
・室内でやり取りされる会話をターゲットにした盗聴行為
室内盗聴器
・室内でやり取りされる会話を盗聴するためのシステム機器
電話盗聴
・電話でやり取りされる会話をターゲットにした盗聴行為
電話盗聴器
・電話でやり取りされる会話を盗聴するためのシステム機器
無線式盗聴器
・無線によって、室内の会話や電話の会話を盗聴するシステム機器
有線式盗聴器
・配線を施すことによって、室内の会話を盗聴するシステム機器
電池式盗聴器
・電源に電池を使用している盗聴器で使用途中電池交換が必要
寄生式盗聴器
・家庭用電源や電話回線から電源を受け、一度取り付けると半永久的に発信
VOX式盗聴器
・音声に反応して作動する盗聴器で無音の時は電波を発信しないので発見されにくい
スイッチ連動型盗聴器
・照明のスイッチや電化製品のスイッチに連動させて電源が供給され電波を発信する盗聴器
ボックス型盗聴器
・黒くて四角い箱型盗聴器で、家具の裏や天井裏などに隠して使用
偽装型盗聴器
・電源系や日用品系の製品の中に基盤を組みこ込んだ盗聴器で外見からは全くわからない
盗聴周波数
・主に市販されている盗聴器に使われている周波数(VHF・UHF帯)
盗聴6波
・市販されている盗聴器の大部分が特定チャンネル(6波)の周波数を使用
盗聴電波
・無線式盗聴器は、電波を利用して会話音声を遠くに飛ばしている
盗聴マイク
・盗聴器は、室内での会話音声や電話での会話音声をマイクで拾う
盗聴音声
・人の声(話し声)会話音声を盗聴器を使って聴く
盗聴器発見器
・無線式盗聴器の電波を感知して盗聴器を発見する機器
(簡易型・広域帯受信機など)
盗聴器発見業者
・盗聴器発見調査を仕事としている業者で、専業でやる者は非常に少ない
盗聴バスターズ
・盗聴発見業の代理店が使用している商標
(儲からず休眠している代理店がほとんど)
携帯電話盗聴
・携帯電話からの電波はデジタルなので、電波を受信して音声で聞くことは出来ない
モーニング娘盗聴
・2005年に行われたミュージカルの舞台裏を盗聴したと思われる事件
ラブホテル盗聴
・ラブホに盗聴器をし掛けセックス時の「あの声」を聞いて性的興奮を楽しむ行為
盗聴チャット
・きわどい内容の会話を盗聴されるスリルをチャット上で楽しむこと
電気・電波・無線機器関連
傍受
・ランダムに受信した通信などの情報を聞く行為
電波
・電磁波の中で周波数が300万MHz以下の波動
電波形式
・音声信号を電波として加工する様々な方法(AM・NFM・WFM・USB・LSB・CW)
波長
・電波が伝わる際の波の振幅の長さ
アンテナ
・電波を送受信する際の出入り口になるシステム
電界
・強弱などの周辺における電波の状況
広域帯受信機
・アマチュア無線や業務無線など幅広い周波数を受信できる受信機
(ワイドバンドレシーバー)
音声位相反転機能
・音声をひっくり返したように聞こえるため会話の内容がわからない
秘話解読装置
・音声位相反転機能を解除させ通常の音声に復調させる機能を持った機器
VHF帯
・電波の周波数の帯域で30~300MHzまでをいう
UHF帯
・電波の周波数の帯域で300~3000MHzで盗聴器には最も多く使われる
NFM(ナロー)
・盗聴器に使われる変調方法の一つで周波数をピンポイントで調整する必要がある
WFM(ナロー)
・盗聴器に使われる変調方法の一つで受信できる周波数に幅がある
サーチ
・ある周波数から周波数までを一定幅で周波数を移動させながら受信していく作業
スキャン
・受信機にあらかじめ登録している周波数を順番に受信していく作業
スケルチ
・電波受信時に周囲の電界強度に合わせて電波の入口を調整するツマミ
MODE(モード)
・電波受信時にその電波に合わせた電波形式(MODE)に合わせなければならない
STEP(ステップ)
・周波数を変化させる際、その1メモリをステップという
ATT(アッテネータ)
・受信する電波の受信感度を減衰する機能(感度減衰)
ハウリング
・マイクとスピーカーとの間で音声が反復現象によって起こる現象(キーンという音)
プリアンプ
・電波の上下の帯域外の干渉を減らし電波を増幅する機械
電界強度計
・電波の電界の強弱を図る機器
周波数測定器
・電波の周波数が表示される機器
電話機・電話回線関連
端子函
・電柱の上にある黒いボックス状のもので電話回線が収納してあるボックス
保安機
・電話回線が屋内の機器に負荷をかけないためにヒューズが収納されているボックス
ローゼット
・屋内にある電話回線の差し込み口
MDF
・オフィスビルや集合住宅で建物全体の電話回線の端子を管理している主配線盤
IDF
・MDFに対して各階の電話端子を管理している中間配線盤
主装置
・複数の回線の中から回線を選択して発信できるように管理するシステム
自動交換機
・主装置とは違い回線を選択できないがより多くの回線数を管理できるシステム
(PBX)
変換機
・ISDN回線を使うためにはDSUが必要とされる加入者回線終端装置(DSU)
ビジネスフォン
・複数の電話回線で通話を行うことのできる電話機
コードレス電話
・電話機本体(親機)と受話器(子機)が無線によって通話を行う電話機
盗撮・盗撮機器関連
盗撮
・盗撮とは、被写体、または対象物の管理者に了解を得ずにひそかに撮影を行う事
(隠し撮り)
盗撮機器
・盗撮を行うためのシステム機器
無線式カメラ
・カメラで撮影した映像を電波で飛ばし受信機(受像機)で受信する
有線式カメラ
・配線を施すことによりカメラで撮影した映像を送りモニターで見る
CCDカメラ
・光に対して非常に感度が良く、手ブレが画像に現れにくい
赤外線カメラ
・赤外線を利用し薄い布等を透過して撮影できたり夜間でも撮影ができるカメラ

関連記事一覧